【記事の目次】
エディフィスの外車整備は東北イチ!!!
こんにちは! ISAMIです(^^)/
さてさて、東北でエディフィスといえば、
外車が得意なメカニックが揃っているガレージとして有名です(?!)
そもそもエディフィスって、昔はMOTO GPで活躍、
今では「Astemo Honda Dream SI Racing」で監督を務める伊藤真一のいるお店ですから、
いわゆる「ガチのモータースポーツ好きの整備」ができるメカニックばかりなんです!
それを裏付ける証拠をいくつか今日は紹介させてください!
証拠1)東北唯一の「LOTUS」ディーラー。毎日、難しい車を触ってます!!
はい。まずはこちら。
ガレージエディフィスって、実は「LOTUSの正規ディーラー」なんですよ!(知ってますよねぇ(*´艸`*))
↓↓↓↓
輸入元が同じのケータハムなんかも、しょっちゅう整備しています。
いわゆる「硬派なスポーツカー」を触っているメカニックたちが、車の整備が嫌いなわけがない。
毎日一生懸命、車を覗き込んでは整備しています。
証拠2)外車に限らず希少な旧車もお手の物!あの2000GTも….!?
外車という観点から少しずれちゃいますが、できない車は無い!という観点でいえば、
うちのメカニックって本当になんでもできちゃいます。
希少車でいえば、2000GTの車検、定期点検もいただいております!
メカニックたちは感激の涙(よだれ?)を垂らしながら作業していますO(≧∇≦)O
【激レア】TOYOTA2000GTの持込み車検依頼!思わずメカニック感涙です!
マニア気質なメカニックたちって、本当に目の前の車が難しければ難しいほど頑張っちゃうんですよね。
聞いたら、触ったことのないメーカーってほぼないんじゃないかな〜ってことでした。
頼もしいかぎり!!!
証拠3)廃車寸前のアルファロメオをサーキットデビューさせた経験アリ。
うちのメカニックは勿体無い精神が強いのか、それとも単純にドMなのかわかりませんが、
ある日、うちの廃車寸前だった代車アルファロメオ147を
サーキットデビューさせたら面白くない?って言い出したんですよ。
【新企画!!廃車でGO!!】Vol.1 車検切れの代車のアルファロメオをカスタムしてサーキットデビューさせるゾ!
で、コツコツ修理していって、最終的に、、、
本当にサーキットデビューさせました(☆≧艸≦☆)
この廃車寸前のアルファロメオをコツコツ修理作業やっている時のメカニックたちって、
仕事以上に楽しそうな顔してやっているんですよw
近くで見ている私としては、嬉しいやら、その執念に呆然とするやらで、、、。。。
何歳になっても、男性って子供の心持っていて素敵だな💓と思っちゃいますよね。
伊藤監督も廃車で爆走している時は、本当に一人の爆走小僧でしたよ笑
結論)外車に愛を持っている整備士をお探しなら、エディフィスで間違いない!!
本当に手前ミソな感じの記事になってしまいましたが、
エディフィスのメカニックはみんな、車に対して「正直」「素直」「丁寧」につきます!!
本当に大事に大事にお客様の車を整備していますので、見ているこちらも気分が良いんですよね〜。
私も、たま〜に手伝ってますw (お客様のお車は洗車しかしませんのでご安心を^^:)
外車に限らず、東北の皆様の大事な愛車の整備点検はエディフィスまでご相談くださいませ!!