タイヤ洗浄のコツをプロに聞いてみた!
こんにちは♪
ISAMIです(‘◇’)ゞ
最近、すごくストレスになっている事がありまして・・・
それは愛車のホイールが洗っても洗っても、きたにゃい((+_+))!事です。
それと、手洗い洗車だと、指が恐ろしいくらい汚くなる。
手袋もちゃんとしてるのですけど、手袋を取るとなぜか黒くなってる(?◇?)
洗っても洗っても取れないし・・・
せっかくのネイルもきったなーくなっちゃってヽ(`Д´)ノ
ああ・・ストレス・・
ネイルしている女性の方は特にストレス感じてるはず!!!
(自分で洗わないもんって人はとばして~~♪♪)
てな訳で達人さんに泣きついたわけです( ;∀;)
必殺!100均のコップ洗いでタイヤ洗浄!
数日後・・・
『いいもの買っといたよ~~』っと言われ、
達人さんのいるズィープロさんへ─=≡Σ((( っ゚∀゚)っ
用意してくれていた“いいもの”とは!
ジャッジャジャーン♪((=゚エ゚=)) ♪
おお!これは100均のコップ洗いじゃありませぬか!!ナルホドナルホド
これでネイルは守れますな(。 ・ω・))
具体的にプロがどう磨くか、ご覧あれ!
そして鉄粉クリーナー|ョ’∀’o)
ではでは達人さん、ご指導宜しくお願いしますm(・・)m
Let’s try!!
ホイールに鉄粉クリーナーを吹きかけます。
ぎゃーーーー( ゚∀゚;)タラー
少しこのまま置いときますよー
バケツに洗剤を入れてスタンバイOK
ゴシゴシ ゴシゴシ ゴシゴシ ゴシゴシ
きったにゃーーーい∑(゚Д゚ll)
持ち手を伸ばして中までゴシゴシ
なんということでしょう・・あんなに汚れていたホイールが・・・
滅茶苦茶きれいになってます∑(*゚艸゚*)ン!!
ザラザラもなくなってるぅーーーー
汚れの原因は「鉄粉」でしたー!
達人さんいわく、外車のホイールは特に汚れ易いとの事。
原因はブレーキパットとローターが削れて粉になり、こびりついてしまうそうです。
小さいツブツブって鉄粉だったのね~∑(´□`;)取れないわけだわ・・
あっという間に洗い終わり♪しかも指も全然汚れませんヽ(*’∀`*)ノ
これでストレスから解放される!!
達人さん、ありがとーーーー(o’▽’)ノ──ン♪
洗車機入れてもホイールは手洗いですもんねぇ。
コップ洗いスポンジ、オススメですよー!(≧▽≦)ノシ))