明日で年度末です、手続き等で宮城陸事は朝から大変な混雑の様ですね!スタッフもまだ戻ってこない状況です。(´;ω;`)、名変、抹消の手続きは明日までですよ!
本日は暖房の調節が出来ない症状で、フラッフモーターの修理が有りました、ロータスはフロントクラムシェルの着脱での作業となります。(;^ω^)
「暖房」はヒーターコアを エンジンの冷却に必要な、ラジエター液の熱い温度を利用。 外気や内気の空気を取り込み ブロアファンにより、熱いヒーターコアを通り
暖かい風を吹き出し口から出すようにします
エンジンを冷やす熱を使用して、暖かい温風を出しますので、燃費に影響しませんよ!
エリーゼのヘッドライトを社外HIDバルブへの交換作業です、
LOTUSはLEDより実用性でHIDがオススメです、LEDバルブはすぐに光量が確保できる点とかは良いのですがLOTUSとは相性が悪い様で光量が足りない事が多いですねぇ!(笑)
HIDは弊社で実績のあるFCL.がコスパ的にもオススメで~す!
ヘッドライトを明るくしたい~、色味を変えたい!などお悩みの方是非 バリ店長までお気軽お問合せ下さい!