タイミングベルトの異音は放っておいては絶対ダメ!
こんにちは、工場長です。
今日は先日UPした、タイミングベルト交換の補足です。
お客様の修理でよくあるのが「タイミングベルトから異音がする。」というもの。
つい最近もこのようにベルトが削れちゃってキケーンな感じになっている車両が運ばれてきました。
タイミングベルトの「削りカス」がエンジンをダメにするパターンも、、、
タイミングベルトのトラブルで一番よくある問題なのが、
ベルトの削りカスでエンジンそのものもダメにしてしまうことです。
いざエンジンを開けてみると、、、
削りかすだらけですね。
カバーにもびっちり削りかす、、、
原因は、ウォーターポンプがガタガタになっているせいでした。
冷却水もれ、ベルトが内側に入っちゃって、当たっちゃいけないところにあたりベルトが削れて行ってます。
危ないので即交換です。
こんな感じでベルトを取り外し、、、
こうなりました。綺麗になりましたね。
愛車に長く乗りたいなら、タイミングベルトの異音は無視しない!
タイミングベルトが悪くなると、他のところにも影響を与えてしまうので、気になったら車屋さんに行きましょう。(もちろんウチに来て下さいよ)
エンジンボックスを外すので、工賃は多少(数万円〜)はかかりますが、廃車になるよりは数倍マシです!
久しぶりに国産車のタイミングベルト交換でだいぶ手間取った工場長でした。