GTIは、行きは良い良い、帰りは、、、、?!
都内のサクライホンダに友人のバイクの納車の同行にGTIで向かいました。
行きは快調に常磐道を走行!
一車線が続く高速でたまにある追い越し車線で活発な加速をみせ超快適!!!
燃費も良く良い車だなぁと感心。
帰りはバイクの後ろをゆっくりクルージング。
燃費はリッター15キロを越えいわきの湯ノ岳パーキングで休憩。
ここまでは機嫌がよかったGTIチャンは、、、
休憩後に事件は起きた。
さぁ出発と思ったらセルを回そうとしてうんともすんとも言わずアウト。
夕方18時で少し薄暗くなり、メカドック佐藤工場長に電話すると
「今から行きます」との暖かい申し出がありました。
、、、が!
明日の工場の仕事に差し支えると思い逆に、丁重にお断りしました(笑)
その後、やさし〜い友人のバイクでタンデムさせてもらい。
エディフィスに向かい、
借りた車を積んでいわきに戻りパーキングでGTIを積んで会社に戻りました。
原因はなんとバッテリーの突然死。
オルタネーターは生きてました。
早速メカニックの山家さんに交換して頂き山形へゴー!!
用事を済ませて蔵王エコーラインを攻めて帰って来ました。
峠も中々速くて感心感心。
攻め過ぎて少しボディが緩んだような?
ではでは、またリポートします。