久しぶりの投稿です。少しサボり気味でしたね。
みなさまお元気でしたでしょうか?
【記事の目次】
ビルシュタインB4 ダンパーを取り付けたが、大きな差は感じられず。
走行226000キロを超えました。
乗り味は変わりませんが各ブッシュからギコギコ異音が出てきたので前から取り付け予定だった「ビルシュタインB4 ダンパー」を取り付けしました。
アライメントも少し開き気味のトーを規定値のイン10分位にしてみました。
あまり変わらないな~ってのが正直な感想です。
微小ストローク時は逆に減衰が少ない感じで高速の速い入力は少し固め、黄色のダンパーと違ってオイルダンパーなのでもう少し距離を走って様子を見る感じです。
エンジンオイルをエルフからペトロナスへ。フィーリングはほぼ一緒。
ペトロナス3000の5W-40試しました。前回のエルフ10W-60からの交換です。
こちらも低温時のスムースな感じだけでフィーリングは変わりません。もはや3000キロ以上走りましたが変化なし耐久性は利点ありですね。
ノキアンスタッドレスは良し。サイドウォールがしっかりしていて、アイス性能も抜群。
最後にノキアンスタッドレス。
これは良いですね。
今回は225/45-17ですがすごく柔らかいトレッドですがサイドウオールがしっかりしていて全くヨレない。
結構なペースで高速を3000キロ走りましたが減りも少ない。もちろんアイス性能もイケてます。
値段は少し高いですがこれはお勧めです。
もう少し購入意欲の湧く記事かければ良いのですが(笑)
これからもよろしくおねがいします。