【記事の目次】
21万キロ走行VWゴルフGTIのメンテナンス費用をざっと出してみましたよ!
みなさん、こんにちは伊藤真一です。
VWゴルフGTI21万キロ走行車両のロングランリポート第一弾です。
もともとの乗り手の愛情がたっぷり感じられる車体でした。
さて、まずは車検が切れそうでしたのでユーザー車検と車検整備を行いました。
早速点検したところ、ロアボールジョイントブーツ破れと前後のブレーキパッド減りを確認しました。
前オーナーの記録は多数整備記録簿に載っており、殆どがディーラー整備で愛情とお金がかけられ大事にされてきた個体でした。
結局、車体が長持ちするかしないかは、乗り手の愛情次第ですよね。
しかし走行21万キロ長距離トラック並みの走行距離です油断はできません(笑)
今回は車屋の利点を生かして純正対応の同等品での部品交換を行いました。
もちろん経費節減のためです。
今回のメンテナンス・部品一覧はこちら!
作業項目 | 補足説明 | 金額(税込) |
---|---|---|
①24か月点検 | ||
基本工賃 | 28000円(コンピューター診断含む) | |
②タイミングベルト交換(テンショナー、WP、スパークプラグ含む) | ||
タイミングベルトキット | コンチネンタル製 | 48800円 |
ドライブベルト | コンチネンタル製 | 4900円 |
テンショナー | IAM製 | 14700円 |
ウオーターポンブキット | SLI製 | 13100円 |
デンソーイリジュームプラグ | VR20Y | 1500×4=6000円 |
LLC | ACデルコデキシクール | 3×1500=4500円 |
作業工賃 | 29160円 | |
③油脂類交換 | ||
エンジンオイル | FUCHS TITAN SUPERSYN 5W-40 4.5リッター | 1400円×4.5= 6300円 |
オイルフィルター | HENGST | 3000円 |
DSGオイル | ペントシンFFL2 | 3000×5=15000円 |
DSGオイルフィルター | VW純正 | 3400円 |
作業工賃 | 12636円 | |
④ブレーキ周り交換 | ||
フロントブレーキローター | ATE | 19400×2=38800円 |
フロントブレーキパッド | 弊社お勧めオリジナルパッドVETTO | 14800円 |
リヤブレーキパッド | 同上 | 10200円 |
リヤブレーキホース | ATE | 5800円 |
ブレーキオイル | ATE DOT4 | 1900円 |
作業工賃 | 22356円 | |
⑤フィルター類 ワイパーブレード交換 | ||
エアクリーナー | HENGST | 5200円 |
ACフィルター | HENGST | 4300円 |
ワイパーブレード | VALEO | 7200円 |
リヤワイパーブレード | SWF | 2000円 |
作業工賃 | 1944円 | |
⑥ロアボールジョイント交換 | ||
ロアボールジョイント | LMI | 16400×2=32800円 |
作業工賃 | 11664円 |
合計費用は、、、なんと!?〇〇万円、、、
今回の費用一覧 | |
---|---|
部品代 | 242700円 |
作業工賃 | 105760円 |
自賠責保険 | 25830円 |
重量税 | 24600円 |
印紙代 | 2300円 |
予備検査費用 | 2500円 |
合計 | 403690円 |
合計 403690円
ヒェー (@_@;)
整備後はまるで新車のように。純正品でなくてもここまでやれる。
とんでもない金額ですが整備後はとても21万キロ走破している車両には感じません。
ディーラーの純正品を使用すればこの金額では収まりません。
問題の出やすいDSGはフィーリングが素晴らしく良くなり変速はスムーズ。
ブレーキのタッチも新車の様です。
メンテ前、予備検屋さんまでの道のりでフロントのちょっとのふらつきを感じたが、、。
GTIは素晴らしい直進安定性があるはずであり、おかしいなぁと思いアライメントがどれだけ狂っているか楽しみでしたが、、
なんと、、、
サイドスリップの狂いが-5。
そりゃ真っ直ぐ走らない訳だわ。
腕の良い予備検屋さんがちょちょっとハンドルを左右にきって調整。
帰ってガレージで計測したらほぼ0に近いマイナスになっていました。
この辺りのアライメントも好みで変えて行きます。まずはしっかりGTIになりました。
今回の結論:スクラップになる予定のGTIでも、全然直すことができる。
今回下取り車で入庫したこのGTIですが当初は過走行車両の為スクラップ処分が決まっていました。
自分が試乗してみたところ。。。
エンジンOK、
ミッションOK、
ボディ剛性OK、
足回りの緩みOK、
エアコンOK、
パワステOK、
電装周りOK
と、、、
捨てるには車が可哀そうで勿体なく、昔のゴルフCUPレースを思い出して自分の足にすることに決めました。
外装の傷、劣化、内装の痛みなど無い訳ではありませんが、これからも、こつこつと直していきます。
キビキビ走り最高速は240キロ?燃費はリッター10キロ以上と、最高。
次回は室内清掃、早速トラブルなどレポートしていきます!
お楽しみに!
現在のGOLFの走行距離と燃費
現在走行210523㎞ 平均燃費 10.2㎞