2020年、伊藤真一がチームオーナーとして、新たな伝説を創ります!
みなさま。あけましておめでとうございます。
2020年もよろしくお願いします。
さて、
KEIHIN KOHARA RACINGで伊藤真一がJSB1000クラスを席巻してから10数年、
2020年、再びケーヒンと伊藤がタッグを組み新たなチーム体制でチャレンジを開始します。
エディフィスの伊藤真一がチームオーナーとして復活することとなりました。
そのチーム名は、
「Keihin Honda Dream SI Racing
(ケーヒン ホンダ ドリーム エス・アイ レーシング)」
サポートしてくださる、ケーヒン様、そしてホンダ様の名前に続く「SI」の文字。
実は、
「Shinichi Ito=SI」のイニシャル。
伊藤はこのチームに、今までレースで培った経験やテクニック、
そして開発知識の全てをつぎ込む覚悟です。
※車両は海外仕様のスタンダードバージョンです。
チームライダーには清成龍一と渡辺一馬、作本輝介を起用。
(左から作本、清成、渡邊)
ライダーにはJSB1000クラスに清成龍一と渡辺一馬、ST1000クラスに作本輝介を起用。
伊藤自らが開発に携わったHonda CBR1000RR-Rの実力を引き出せるライダーだと感じています。
CBR1000RR-Rティザーサイト
https://www.honda.co.jp/CBR1000RRR/story/03/
このフルモデルチェンジしたHonda CBR1000RR-Rで全日本チャンピオン、そして鈴鹿8耐で優勝を狙いに行くだけでなく、
レースファンが「やはりサーキットを走るマシンは最高だ。」と感じていただけるチームにしたいと考えています。
本番までの開発・調整の様子、イベント情報なども随時ご報告させていただきます。
ぜひ「Keihin Honda Dream SI Racing」の応援何卒よろしくお願いいたします。